スタッフブログ
台風7号9号11号の3連チャン

今回の台風の降水量は半端無く多過ぎでしたよネ。
まだ、10号が控えておりますがお客様で被害に遭われた方は
いらっしゃらなかったですか?
もし被害に遭われた方が居られましたらお見舞い申しあげます。
今回の長雨で会社の側の旭橋(石狩川と牛朱別川の合流地点)の河川敷きが
水没しているのを見ました。恐ろしいですよネ。旭川の河川で堤防が決壊したなんて
最近では聞きませんが自然災害は何が起こるか判りませんヨ。
そこで今回は、旭川市防災安全部防災課で出しております(ホームページ)
洪水ハザードマップなる物を御紹介いたします。
www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/320/.../d053059.html
実は私、町内会で火防部長をやっておりまして、その関係でハザードマップの事を
知ったのですが悲しい事に石狩川の堤防が決壊すると0.5~1mまで自宅が浸水する
恐れが有る地域でした。石狩川、美瑛川沿い(特に神楽の一部、忠和の一部)に
お住まいの方はハザードマップで確認してみてはいかがでしょうか。
旭川市内には川以外にも危険な場所も有ります。(崖崩れ・地滑りの地区)
備えあれば憂いなしとは言いますが、自然災害には勝てませんよネ。
工事 AO