スタッフブログ
早起きは三文の徳

お盆も過ぎ、旭川もだんだんと過ごしやすい気温になってきました。
寝苦しい夜から解放され、すこぶる寝つきが良い工事の今井です。
最近はまたコロナが大流行中ですね...
より一段と身近に迫ってきていると感じています。
家計画でもいつリモートで仕事をすることになってもいいようにzoomの予行練習を行いました!

普段工事のメンバーで月曜日と金曜日に週2回のミーティングをしているんです。
そのミーティングの時間を利用してお試しzoom会議をしました。

これでどこからでもミーティングができそうです。
話は変わりまして...
最近私、もっぱら「朝型」の人間になりました。
数か月前から普段起きていた時間より1時間早く目覚ましをセット。
できた時間で掃除をしてみたり、自分のやりたいことや資格勉強の時間に充てたりしています。
「早起きは三文の徳」とはよく言ったもので、
朝に1時間ゆとりができるだけでメリットがたくさんあるなと思うようになりました。

朝ごはんを買いにコンビニまで散歩したときに、付近をぐるっと散歩したときの写真です。
この時点で朝5時ごろ。いつもよりちょっぴり早起きしたので外を歩いて体を動かしました。
あいにくの雨で天気が良ければもっと気持ちよかったと思いますが、目も覚め結構リフレッシュできました。
今では割と習慣化してきており早起きも苦ではありません。
いつもより少し早く寝て、少し早く起きる。
自分時間を確保するのにおすすめですよ!
以上、工事の今井でした!