スタッフブログ
タイルカーペット

コーディネーターの松川です。
寝室や書斎にご採用いただくことが多いタイルカーペット。
少し前ですが、自宅の床をタイルカーペットにしました!
賃貸の為、既存の床の上に置いています。

以前住んでいた賃貸で、床(クッションフロア)をねこ達にボロボロにされた経験から...(T_T)
今度は床の上に自分で何か敷こうと思い、タイルカーペットに決めました。
作業は結構大変で、、
大きい面積のところはそのままのモノを置いていくだけなので簡単なのですが、それ以外はカッターで切って使うので、角やドア枠部分など細かいところが難しい!
タイルカーペットは貼り方によって
雰囲気が変わるのですが、我が家は【市松貼り】にしました。
少し離れて見ると、市松模様に見える貼り方です。
ちなみに貼っている色は全て同じなんです..!
他にも貼り方がいくつかあるのですが
向きを揃えて並べていく、さらっとシンプルに見える【流し貼り】
今度はコレでいこうと思ってます!

コーディネーター松川でしたm(*_ _)m