スタッフブログ
なが~いお付き合い

家計画 創業時に建築させていただいたおうちは15年が経過したおうちもできていました。
最近特に10年以上前に新築されたお客様からお問い合わせ、ご相談などで、プチリフォーム的な相談を受けることが増えています。
特に子供室に間仕切りをつけたいというご希望はとても多いです。
お子様の成長で年月経過を感じています。
先日のご相談は、「ここに本棚を作ることできますか?」というものでした。

実は、ここ奥の壁から窓まで3.5メートル以上、そして天井高が3.8メートルあるのですが、たくさんある本を収納するためには、天井まで本を入れたいというご要望でした。
イメージは図書館です。
本もかなりな重量になります。
さて、どうやって作れるかな?と考え、お打合せを重ね、先日無事納めることができました。

天井までは、手が届きませんので可動できる梯子を付け、
本の重量は床と壁で、分散して受ける形をとりました。
ここに本が並ぶと本当に図書館のようになりそうです。
この工事と合わせ、補修工事も行いました。
最近、壁を貼りなおしたいというご要望のお客様もいらっしゃるので、その時の工事もご紹介いたします。

壁の角に傷がついてしまったということだったのですが、当時のクロスは廃番になってしまった、柱型の形の4面くるんと貼り替えることにしました。
現在の壁紙を、きれいはがしているところです。

貼替後です。
周りの既存の壁紙になじんでいます。
このように、何年たっても家計画にご相談いただけるのはうれしいことです。
いつまでもお客様と一緒に「おうちを育てている」そんな気分になるお仕事でした。
Y様、ありがとうございました。