スタッフブログ
家計画の2年点検

最近、iPadを使ってちょっとした
デザインを考える仕事をしたんです。
すごいんですよ、iPad 。
専用のアプリを使えば僕でもなんかそれっぽくデザインできるんです。
このブログのアイキャッチ画像もそのアプリで描いたものです。
いろんな種類のペンがあっていろんな表現ができます。

真ん中に書いた家計画もちょっとかっこよく書けちゃって驚きました。
普段扱っている物でも知らないことばかりなんだなと感じたそんな一場面でした。
それはさておきとして…
家計画ではお引き渡しから2年後に、
担当した工事スタッフとコーディネータースタッフで点検にお伺いします。
サッシや建具に動作不良はないか、床下を覗き異常がないか確認したりなど家中をチェックします。

実際に2年点検で撮った写真です。
家ができて最初の内は、木材の乾燥収縮が激しいので
クロスにひび割れが出たりします。
こういった箇所も手直しさせていただきます。
僕も入社してから3年以上が経ち、実際に担当させていただいたお客様の2年点検にお伺いすることが増えてきました。
もう2年経ったの!?とあっという間に感じることがほとんどですが、
いざ2年振りにお邪魔させていただいた時はすごく懐かしさを覚えます。
これから点検させていただくお客様とも
お会いできることを楽しみにしております!
以上、工事の今井でした。