スタッフブログ
「インスタ映え」もお仕事です。

インテリアコーディネーターの石浦です。
私たちコーディネーターの仕事の一つに、「竣工写真を撮る」という作業があります。
これは、完成後の最終を写真に残しておくという作業です。
完成した物件の最終確認に行くときに写真も撮影します。
今まで建てたお客様の情報としても
これから家計画を検討、もしくは建築中のお客様に施工例として、家計画にとって重要なデーターとなっています。
この撮影を家計画ではコーディネーターが行う理由としては、
写真撮影にもセンスが必要(笑)ということもあるのですが
目で見て感じたデザインを、写真に収めることで、いいアングル、色合いや形のバランス、美しい納まり等 いい建物であれば美しい写真が撮れるということを肌で感じることができます。いわゆる流行語の「フォトジェニック」「インスタ映え」といったところでしょうか。
カメラを向けながら、ステキ!!と思ったり、ああした方が良かったかな~などと思ったり・・・(でも、ご入居のお客様。失敗というより「なお一層よくなったかな」という感じです。しかもかなりマニアックな世界ですのでご安心くださいませ。)
撮影した竣工写真は、私自身の経験や想いとともに記録、記憶として残されていきます。
コーディネーターにとって、素敵なご提案や完成物件を作り続けるための「センスを磨く」勉強ってなかなか難しい事なのですが、日常の中の一つの作業の積み重ねも常にお勉強につながっていきます。
一番最新の竣工写真より・・・(T様ありがとうございました。)