スタッフブログ

採用のはなし2

渡邊 圭
デザインプランナー 渡邊 圭

設計と採用をしています渡邊です。
この挨拶も昨年は何度かさせていただきましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。


年末年始に掲載したライナーと北海道新聞の広告をご覧いただいた皆様、誠にありがとうございます。
多くの方が目にしてくださったおかげで、採用への応募が増加しています。
この場をお借りして心より感謝申し上げます。


今回の採用募集では、営業職への応募が多い一方で、コーディネーター職へのご応募もいただけている点がとても嬉しく思います。また、工事管理やカスタマーサポート職へのご応募もいただき、皆様の関心に深く感謝しています。

私たちが今回の採用活動を行う目的は、単に現状の体制を維持するためではありません。





目まぐるしく変化する時代の中で、さらなる成長を目指し、「第2期創設期」として会社をより強くし、地域の皆様にもっと貢献できる企業を目指しています。

「最大のリスクはリスクを負わないこと」とも言われる今、自分が本当になりたい姿に向かうための環境がここにあります。



『私の人生』の主演・脚本・演出はすべて自分自身が担うもの。そんな自己実現を目指し、自分の幸せを大切にできるからこそ、お客様の幸せを本気で考えられる人材を私たちは求めています。


■家計画が出来る事、それは


『良い環境』と『仲間』の存在が一人ひとりの挑戦を後押し、成長を加速させられる事です。



今月から中途入社の中村さんと柳澤さん、昨年入社の武井さん、長谷川さん
彼ら彼女らも皆さん最初は家計画社員の会社への想いやお客様への愛、成長意欲に圧倒されていましたが・・・(^^;)徐々に慣れて来てくれています。(がんばれ~)

家計画という会社には、現状に満足せず自由を求め、強くたくましく生きようとする社員が多いのも事実です。
この生き方を社内では「野生の鳥」と呼んでます!
その話は以前のブログで鷹の動画がありますのでご覧ください(*^^*)


私たちが求める人物像は、
「素直な人」
「欲のある人」
「価値観に縛られない、変化し続けられる人」です。
これらの資質をお持ちの方であれば、きっと当社で活躍し、自らの可能性を大きく広げていただけるはずです。

今年も地域の皆様に信頼される会社を目指し、社員一同努めてまいります。
採用情報はホームページに掲載中です。少しでもご興味をお持ちいただけた方は、ぜひご覧ください。
皆様のご応募を心よりお待ちしております!


ーーーーーーーー

ちなにみ設計と採用に優劣は付けてはいないのですが、本業は設計です(^^)/
先日お客様に図面をご提示させていただいた後に(僕がいない席でのお打合せにて)ご主人様より頂いた一言に感動してマジ泣きしました(笑)

「家計画の図面からは想いが伝わってくるんですよね・・・」

間取りの使い勝手やデザイン、コスト、性能がある中で、僕がそのお客様を想って設計した図面からそのような感想をいただけたことに感無量です。
これからも家計画の設計として、そして家計画の未来を作る採用担当者としてより一層、自信と誇りをもって頑張ります!