スタッフブログ
一つひとつの仕事に“意味”を込めて
いつも家計画のスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます(*^-^*)
カスタマーサポートの長谷川です!
みなさん、タイヤ交換はもうお済みですか?
まさか初雪があんなに積もるなんて、びっくりしましたよね!
私はまだ夏タイヤのままでしたので、潔く(?)歩いて出社しました(笑)
さて、話は変わりまして——
昨日、10月31日をもって久保が結婚のため退職いたしました。
私が入社したのは昨年の8月。右も左も分からなかった私は、久保から本当にたくさんのことを教わりました。
面接時にも同席していたので、まさに直属の先輩!
いなくなってしまうのは寂しいけれど、「久保さん、本当におめでとう!」という気持ちと「でもやっぱり寂しいなあ」という気持ちが入り混じった、なんとも複雑な心境です。
そんな思いを抱えながら、先輩と2人で幹事を務め、数か月前から送別会の準備を進めてきました。
仕事でも常に「何のためにやるのか」「お客様にとってどうあるべきか」を意識していますが、今回の送別会でも同じように“目的”を大切にしようと思いました。
私が立てた目的は——
「久保に“家計画で働けてよかった”と思ってもらうこと」。
そしてもう一つ、参加してくれたスタッフ全員にもこの会社で働けていることの喜びを感じてもらえるような時間にしたい、という想いで企画を進めました。
たくさんの方に協力していただき、無事に当日を迎えることができました。
幹事としては最後まで泣かずに進行しようと心に決めていたのですが久保からの挨拶で涙腺が崩壊…。
結局、主役に仕切ってもらうというオチになってしまいました(笑)
でも、みんなが笑顔で、温かい雰囲気に包まれた素敵な送別会になったと思います✨
これからも「何のために」という目的を意識しながら、日々の業務に励んでまいります。
久保が抜けて4人体制になったカスタマーサポートですが、これまで以上に力を合わせて、皆さまの暮らしをしっかりサポートしてまいりますので、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
以上、カスタマーサポートの長谷川でした♪