スタッフブログ
地鎮祭
もうすぐ7月ですが、雨も多く一向に夏が来ません。
日曜日(26日)も、雨混じりの肌寒い一日でしたが、名寄と枝幸で
地鎮祭に参列させていただきました。
お客様と”寒いですね”とお話しながら、テントも張ってつつがなく
無事執り行う事が出来ました。
地鎮祭は工事の着工にあたり、工事の安全・無事な建物完成・御施主様の
御健勝を祈念する、おめでたい式典ですが、何回参列させていただいても
いつも心が引締まり緊張します。
お客様のマイホームへの期待にこたえて、”無事に工事を進め、御満足
いただく建物を完成させる”ことを誓う場でもありますので、
おめでたさよりも責任感の方が立ってしまいます。
今月は7件の地鎮祭があり、現場も一年の最盛期に入って行きますので、
施工に携わるスタッフ、協力企業の方々と共に、今一度気持ちを引締めて
1棟、1棟、着実に工事を進めて行きたいと思います。
三好