スタッフブログ

3年目で自宅のキッチンレンジフード掃除してみました。

早坂 達哉
建築デザイナー 早坂 達哉

LIXILのSERタイプ、ファンを外す所までは簡単です。家計画Facebookに分解のしかた アップしていますので参考にしてみて下さい。


外したファンをこんな洗剤使って洗ってみました。小さめの容器でファンをまわしながら付け置きしてみました。


付け置き中にファンカバーの中を清掃、ファンよりは油が少ない感じ、洗剤でふてから濡れ雑巾で拭取り。


注意❗️この小さなウェイトは絶対に外さないズラさない!


ファンをスポンジやブラシを使い付け置き後に洗って、 付け置き洗剤結構汚れています。


魚焼きの排煙口もお掃除。

洗剤を良く拭取り、乾燥ご組み立てて完了、風切り音が少し静かになった感じです。暮れの大掃除より夏の方がファンの清掃が外でも出来るので作業しやすく、オススメです。