スタッフブログ

ヒルガオ科サツマイモ属

千葉 美優
カスタマーサポート 千葉 美優

皆さん、こんにちは。
カスタマーサポートの千葉です。
入社して気づけば4ヶ月が経ちました。

毎日「どうすればもっと良くなるだろう?」と頭をフル回転させていますが、まだまだ伸びしろがあるなと感じることも多いです。
本当に家計画で働く時間はあっという間に過ぎていきます。

私自身、良くも悪くも「せっかち」な一面があるなと感じる出来事がありました。

7月の初め頃、弊社の社長からお裾分けしていただいたアサガオの種を植えたのですが、待てど暮らせど花は咲かず……。

次のブログでは「花が咲きました!」と投稿しようとルンルン気分だったのに、だんだん「間に合うのか?」と焦ってきました。




毎朝、玄関に置いてあるアサガオを観察し、やっと蕾らしきものを見つけたのが8月の上旬。
トンボも遊びに来てくれました。


ネットで調べて、「ヒルガオ科サツマイモ属」ということや、葉っぱがハート型の品種だということも知りました。
「早く咲いて〜!」と暗示もかけましたが、まだ咲かず……。

種を蒔き、芽が出て、成長して、花が咲くまで見守ることしかできない自分に、不甲斐なさを感じていました。

そして、ブログ投稿の日になり「結局咲かなかったな…」と違う内容にしようと思っていた
翌日のこと――

なんと!!!とっても可愛らしい白×紫のお上品なアサガオが咲いてくれたのです!!!


願いが通じたのでしょうか。嬉しい気持ちでいっぱいです。

まずは5輪のお花が咲きましたが、まだ蕾もついているので、これからもたくさん咲いてくれそうです。

私も、アサガオのようにたっぷりの水分(=学び)を蓄えて成長し、ベストなタイミングでお花を咲かせていきたいです。