スタッフブログ

住宅ローンの金利って難しい!?

吉田 篤司
ライフプロデューサー 吉田 篤司

【お家を建てる!購入する!=8割以上の方は住宅ローンを組む】

当たり前のことかもしれませんが、誰もが少しでも得したい!失敗したくない!と思っていると思います。



3月下旬ごろからここ最近「マイナス金利」の影響で住宅ローンの金利が下がり、

さらに各金融機関もさまざまな商品や、他にはないメリットを付加しています。

2016-05-10 17.33.43

ん~~~・・・

これからご計画されるお客さまには

「どこの銀行が良いの?」

「今オススメの商品ってなに?」



また、すでに住宅ローンを組んでいるお客さまも

「借り換えした方が得になる?」

などたくさんのご質問、ご相談いただいています。



このような返済計画表も簡単に作成できます。

VXYIMU

マイナス金利の影響でメリットは大きくなりました。各金融機関も今までにない商品も多くなってきました。

地方銀行、信用金庫、都市銀行、ネットバンク、フラット35S・・・

変動金利、固定金利、固定金利特約型、段階固定金利・・・

事務手数料は?団体信用生命保険は?保険の対象範囲は?・・・

・・・

・・



はい。わたくしたちの出番です。



繰り上げ返済や返済計画を考える際のポイントなどたくさんの情報があふれている中で、

「自分たちに合った住宅ローンはどれにすれば良いの?」という声にお応えできるよう

お客さまには少しでもメリットのある提案と安心して住宅ローンの支払いが行えるよう日々情報収集しています。

家づくりで欠かせないお金に関することで、お悩みの方はぜひお気軽にお申し付けください。



ライフプロデューサー 吉田でした。