スタッフブログ
びっくりばっかり

こんにちは!
最近、おいしいチャーハンを作るために日々研究している工事の今井です。
早いもので入社してもう5か月が経ちました。毎日時間が過ぎるのがあっという間に感じます。
徐々に旭川での生活にも会社の雰囲気にも慣れ、充実した生活を送ることができています!
仕事では毎日が勉強で、知らないことばかりで驚きの連続です。
学んでいる中で印象に残ったことは、2×4材のサイズについてです。
家計画では木造枠組壁工法、俗に言う2×4工法で住宅を建てています。
2×4と呼ばれる理由は、家を建てるときに使う角材のサイズが2インチ×4インチであるためです。
1インチが25.4mmなので、50.8mm×101.6mmになりますよね。
しかし!!!
実際に使われている2×4材は38mm×89mmなんです!
これは世界中で使われている規格の寸法らしく、それに合わせて作られるためこんなに違いがあるみたいです。
(恥ずかしながらこのことを僕は知りませんでした...)
ちょっと実際に紙に書いてみました。

切って重ねてみたのがこちら

ブログ当番の人はこのピンクい子が回ってきます(笑)
比較に500円玉を置いてみました。
比べると結構違いがあってびっくり。
今はこんなびっくりの毎日です。
いろいろな知識をつけて、僕が現場を持った時にはお客さんの疑問にズバッと答えられる担当者になりたいですね。
がんばるぞ!! 以上、工事の今井でした。